オープンセミナー2008@徳島

3週間近く前のネタで亀だけど。

PHP で作るブログ風アプリ 実践編

日本PostgreSQLユーザ会理事+日本PHPユーザ会の大垣さん。


Zend Framework で。
使用するのは XAMPP パッケージ。


プロジェクト生成は zf コマンドにて生成。
調べてみたら Zend Framework 1.6 から入った Zend_Tool で使えるらしい。
便利やのう。


プレゼンしながらソース修正って大変とオモタ。
最後に「ソースを生で修正ってのは大変なので、IDEを使いましょう」との事。


プロジェクトの最新版を追うってのも理解を深めるかもねー。

Ruby on Rails で作るブログ風アプリ 実践編

日本Rubyの会で、ミッタシステムの吉田さん。


環境は Bitnami から落としてきてさっくりと。
作成も script/generate scaffold でさっくりと。
ページにコメント欄作ったり、ページ数表示を入れてみたり。


詳細なコードについてはさっぱりだけど、さっくり出来すぎて口開きっぱなし。
すげー。


Windowsgvim ってのも良いよね。

パネルディスカッション 今後のセミナーに望むもの

時間の関係上、懇親会にて。

PostgreSQL プロジェクトの概要と最新動向

日本PostgreSQLユーザ会理事長の片岡さん。


亀。
Ingres から Postgres へ。
そー言えば Ingres って聞き覚えがあると思ってたら ARCserve か。


メジャーバージョンアップすると、バージョン番号が 0.1 上がるんだってよ。
7.3 → 7.4 : メジャー
7.3.0 → 7.3.1 : マイナー
この方式が「分かりにくい」とか言われてるんだと。


Windows版に付いてくるアプリケーションスタックビルダを使って色んなアプリケーションを入れられるよ!


- pgAdmin
 SQLの解釈+コストが図示できる。すげー。
- MVCC
 commit するまで他のクライアントからは commit 前の値を読めるよ!
- 2相コミットトランザクション
- ストアドプロシージャ
 調べろ俺!
- オブジェクト指向DBMS
- PostGIS
- チューニングは必要!
 どんな環境でも使えるようにしているので、デフォで使うと遅いよ!
 変更する部分はある程度決まっているらしいので、しっかり変更。
- 泣き所
 1テーブルが巨大(10GB 〜 数十GB)なテーブルかつ、更新が頻繁にあると弱いらしい。
- WITH RECURSIVE


「訳分からんメッセージ出たらソース嫁!大体メッセージ出してる辺りに有用なコメント書いてあったりするから!」という話に度肝を抜かれる。
とりあえず grep -n とか FIND /N とか試すのも手やね。

ライトニングトーク

- 日本PostgreSQLユーザ会 四国支部 の活動について
 日本PostgreSQLユーザ会もよろしく。
- JavaScript で PICBASIC
 やっぱり難しい><
 とりあえず JavaScript でプロトタイプを作ってみたよーとのこと。
- zenity で GUIプログラミング
 さっくりGUI。つーかパイプしまくり。
 おもすれー。
   _  ∩
 ( ゚∀゚)彡 パイプ!パイプ!
  ⊂彡


3週間も経ったのに、ここまで書くのでいっぱいいっぱい。
次からは当日にまとめたいよなぁ、と思う今日この頃。